雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・生活支援体制整備事業・安心生活見守り事業・重層的支援体制整備移行準備事業・地域福祉活動の活性化と福祉コミュニティづくり・ボランティア活動の振興・災害にも強い地域づくり・福祉教育(ふくし共育)の推進・生活困窮者自立支援・日常生活自立の支援(あすてらす)等の総合相談*当会に勤務し、社会福祉関係の企画・推進、研修運営、情報、広 報、経理等事務に従事していただきます。◎地域住民とのコミュニケーションを大切にしています。※配属される係によって内容は異なります。【採用は令和8年4月1日となります】 変更範囲:変更な |
勤務地 | 栃木県大田原市本町1丁目3番1号 大田原市役所A別館1階 |
賃金 | 188,000円〜220,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ●HPを是非ご覧ください。*応募資格 昭和60年4月2日以降生まれの方。 *一次試験は、事務能力検査・適性検査・作文試験を行います。 一次選考結果は、令和7年7月7日に郵送します。*二次試験は8月上旬を予定しています。詳細は一次試験でお知ら せします。二次試験では、面接を実施します。 【応募について】 当会HPより提出書類をダウンロード、または当会(黒羽・湯 津上支所含む)で配布を受け、記入・写真貼付の上(ハローワー ク紹介状も同封)、本所総務係に持参、または郵送により提出し て下さい。 *申込期限:令 |
その他の条件で検索する